【田舎暮らし】+【利便性良好】が両立できるハイブリッド物件
- もがな 株式会社
- 2024年3月9日
- 読了時間: 7分
更新日:2024年3月11日
いらっしゃいませ!
いつも『株式会社もがな』の物件を
ご覧いただきましてありがとうございます。

今回ご紹介する物件は・・・
//////////////////////////////////////////////////////
『利便性』+『田舎暮らし』の贅沢な立地な環境
//////////////////////////////////////////////////////
のハイブリッド物件です。

「・・・え!?利便性が良いのに田舎ぐらし!?」
「・・・そんな物件あるわけないでしょ!?」

※こちらはイメージ画像です
もがな「・・・それが、あるんです!」

※こちらはイメージ画像です
「利便性が良いってどういうこと!?」
最近流行りのチャットGPT先生に聞いてみました。
すると、以下の内容を即回答していただけました!
●利便性が良いとは・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
物事を行う上で、手間や時間を省くことができることを指します。
例えば、スマートフォンの利便性が高いということは、アプリケーションの起動が早く、操作が簡単であることを意味します。
利便性が良いということは、周辺に商業施設や公共施設が多く、交通アクセスが良いことを意味します。
利便性が高いことで、生活がより快適になります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※※強調しますと※※
===================================
●周辺に商業施設や公共施設多い
●交通アクセスが良い
●利便性が良いいことで、生活がより快適
===================================
スーパーあり。
コンビ二あり。
ドラッグストアあり。
薬局あり。
保育園あり。
ダイソーあり。
セブンイレブンあり。
歯医者さんあり。
小学校あり。
中学校あり。
コインランドリーあり。
マクドナルドあり。
ホームセンターあり。
と、私が周辺を見ただけでもこんなに目につく施設がたくさん!
物件管理の帰りに、お腹が減って、ついつい
マクドナルドで「チーズバーガーセット」を1セット、オプションでポテト、アイスコーヒーシロップ無しをドライブスルーしてしまいました・・・^^;
住んだら、気軽に朝マックへ行っちゃいそうです。
周辺施設の詳細は、最後に記載させていただきますね!
でも・・・
便利だけれども、これって田舎!?じゃないじゃんか!?
っていう声が聞こえてきそうです。
「利便性が良い」とは、時として人混みの多いところでもあります。
そうですよね。利便性が良いって結局は人が集まるところ。
人が集まりやすいですが、それはこの周辺施設の場所。
少し歩いたら、緑の多い場所。
少し車に乗ったら緑の多い場所。
そんな場所があるんです。
少し入った所の場所にあるんです!
それに加えて、
『田舎暮らしも実現できる』
え!?
利便性が良くて、田舎暮らしってどういうことなの!?

※こちらはイメージ画像です
※※注目※※
===================================
これは、アクセスの良い道路が関係しています!
===================================
だから、このハイブリッドな物件があるんです!!!
「新潟の県道である、新潟新井線」は、 往復4車線の道路になっております。
そこから、「上正善寺高田線」に入っていきます。
この道路線が『田舎暮らし』から、『利便性の良い施設』を繋いでくれています。
しかも県道までの距離は、1.0km 徒歩10分、車で4分。
立地が緑の多い地域となっております。
そこに佇んでいる田舎家、に所在しているのが当物件です。
●田舎暮らしとは・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
主に都会で生活していた者が、 地方 の自然豊かな地域に憧れ、移住するケースを指すことが多い。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
つまり、
都会にライフラインが行き届きすぎた環境に慣れた方にも、
田舎に移住しやすい環境が整っているということです。
冒頭の内容に戻ると、
こちらの物件は
//////////////////////////////////////////////////////
『利便性』+『田舎暮らし』の贅沢な立地な環境
//////////////////////////////////////////////////////
のハイブリッドな物件です。
いかがでしょうか?
こちらの物件!
ここまでお読みいただいた方には、以下のご提案をさせていただきます!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
子育て世代へのご提案
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

※こちらはイメージです
子育て世代といえば、お子さまの成長に合わせて、親御さんが家の環境づくりや
取り組みを変えていくことになります。
「利便性」+「田舎暮らし」のハイブリッド物件であるからこそ実現しやすい環境にあります。
ご提案の例を一部ご紹介いたしますね!
◆休日に「バーベキューをしたい!」
といえば、家の広い敷地で楽しみながら一番身近な「食育」を体感してもらいやすいです。
敷地が広いので、親しい友人を容易に招待しやすいです。

※こちらはイメージです
◆休日に、子どもが「パパ、おやつ食べたい!」
→セブンイレブンまで歩いて1.0km、徒歩14分、車で4分。
お子さまとの暮らしは振り返れば一瞬です。
父と歩いておやつを買いに行ったという思い出が生まれます。

※こちらはイメージです
◆急な症状「熱が出た」にも対応しやすい
人間生きていれば、体調を崩すこともあるかもしれません。
そんな時は、
飯内科クリニックまで950m、車で3分
ドラッグストア「クスリのアオキ」まで1300m、車で4分。
→食欲のない時の水分補給や軽食、生活必需品の買い出しにも近所です。
◆DIYをする
資材の買い出しには「パワーコメリ」5.1km、車で10分
お子さまとの成長に合わせて、お庭でDIYをする時に調達しやすい場所に位置しております。
こちらの物件にはガレージがついておりますので、天候に関係なく作業をすることも可能です。
「さて、休日には何をつくろうか?」
バーベキュー用のテーブルづくりなど、考えるだけでもワクワクできますね。
思わぬ素敵なアイディアが、浮かんでカタチに出来るかもしれませんね!

※こちらはイメージです
◆「髪の毛が伸びてきた。髪を切りに行こう!」
なんと500m、徒歩7分の場所にMOTHER&CO hills (美容院)があります。

※こちらはイメージです
◆ママは便利な方が良い時もある。
『パパは田舎暮らし、ママは利便性が良い。』
そんな条件で田舎暮らしを諦めてしまうケースもあります。
お互いに通りやすい条件になるのではないでしょうか?

※こちらはイメージです
公園まで近い。
保育園まで近い。
小学校まで近い。
利便性のある施設まで近い。
パートナーに配慮された場所でもあります。
是非ともご検討くださいませ!
【周辺環境】
★イチコスーパー高田西店(1.1km、車3分)
★マクドナルド上越高田店(1.0km、車4分)
★高田城址公園(4.8㎞、車12分
★マクドナルド 1.0km、車4分
★滝寺公園まで 450m、徒歩6分
★ほたる保育園まで 500m、徒歩7分
★上越市立飯小学校 400m 徒歩 5分
★「パワーコメリ」5.1km、車で10分
★「クスリのアオキ」まで1300m、車で4分。
★MOTHER&CO hills (美容院)500m 徒歩 7分
★セブンイレブンまで歩いて1.0km、徒歩14分、車で4分。
★ダイソー まで 1.4km、車で4分
★コインランドリーまで1.4km、車で4分
★滝寺不動 (上杉謙信の由緒ある場所)1.0km 徒歩 13分 ※滝が流れているパワースポット
★北陸新幹線「上越妙高駅」まで東南へ7.1㎞、車で14分
長野に近い!
★上信越自動車道 「上越高田I.C」から「信濃町I.C」まで 33.0km、車で25分
//////////////////////////////////////////////////////
内覧・お問い合わせはこちら
//////////////////////////////////////////////////////
●株式会社もがなへ
TEL 026-295-0201
こちらの物件は、動画で見れば良さが一目瞭然です!!
『田舎暮らし』と『利便性』のある、贅沢なハイブリッド物件のご紹介です!
土地面積はなんと274坪!なんて夢のある広さなんでしょうか!
広いお庭があるので、ガーデニングやちょっとした家庭菜園を始めるチャンスです👍

間取は8LDKと部屋数も多く、ゆとりのある住環境が広がっていますよ


↑のようにフローリングのお部屋にしてあったり、

趣のあるお部屋もあります

素敵な丸窓がございます!
水回りのライフラインは良好で、上水道、浄化槽がございます!
電気料金の値上げに伴い、オール電化だと固定費が分散できず、
負担になるケースもあります!
なんと、こちらは都市ガスなので、基本料金が安めに設定されております。
電気料金が上がるなか、インフラを分けることで、エネルギー量を分散させることができます。
※同じエネルギーを使うのであれば、用途によっては料金設定が安いほうが良いですよね!
グーグルマップにてご確認くださいませ!
利便性が良いのが一目瞭然です!

最後までお読みいただきましてありがとうございます!
もう一度、この周辺環境をご覧ください。
【周辺環境】
★イチコスーパー高田西店(1.1km、車3分)
★マクドナルド上越高田店(1.0km、車4分)
★高田城址公園(4.8㎞、車12分
★マクドナルド 1.0km、車4分
★滝寺公園まで 450m、徒歩6分
★ほたる保育園まで 500m、徒歩7分
★上越市立飯小学校 400m 徒歩 5分
★「パワーコメリ」5.1km、車で10分
★「クスリのアオキ」まで1300m、車で4分。
★MOTHER&CO hills (美容院)500m 徒歩 7分
★セブンイレブンまで歩いて1.0km、徒歩14分、車で4分。
★ダイソー まで 1.4km、車で4分
★コインランドリーまで1.4km、車で4分
★滝寺不動 (上杉謙信の由緒ある場所)1.0km 徒歩 13分 ※滝が流れているパワースポット
★北陸新幹線「上越妙高駅」まで東南へ7.1㎞、車で14分
長野に近い!
★上信越自動車道 「上越高田I.C」から「信濃町I.C」まで 33.0km、車で25分
自然豊かな住環境と田舎暮らしの雰囲気を楽しみつつも、
利便性も優れていて贅沢なお家を手に入れるチャンスです。
内覧は随時承っておりますので、是非ご連絡お待ちしております。 ※前日や当日のご連絡ですと、ご希望に添えない場合がありますのでご了承下さい。
※冬季間は天候により予定がずれてしまう可能性もあります。 TEL:026-295-0201 株式会社もがな
Comments